2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

タレント議員 大鷹淑子・・・ ken

山口淑子が国会議員になったのは、1974年のことだ。 自民党田中角栄派から参議院議員に立候補して当選し、以後18年にわたって参議院議員をつとめた。 李香蘭時代の活躍は、もとより僕はまったく知らない。 だがこの参議院議員当選も、まったく記憶がないのだ…

上戸彩主演 テレビ東京放映の「李香蘭」について・・・ yuri

今年の4月に、2夜連続ドラマスペシャル「李香蘭」が、テレビ東京で放映された。 上戸彩が李香蘭に扮して、上海でロケをし、個性的な俳優を集めた大作だった。 原作は、山口淑子著『「李香蘭」を生きて・私の履歴書』だった。 このなかで、私がオヤっと思っ…

李香蘭と川喜多長政の関係は? ・・・ ken

「李香蘭の恋人 キネマと戦争」田村志津枝著は、親切な本ではない。 というか、含みが持たせてあって、読者の想像にゆだねたり、当事者に問いかけたりしている。 これを面白い、あるいは深いと思うか、あるいは論理が粗雑と見るかは、意見が分かれるところだ…

劉吶鴎の死----補償金は出たか? ・・・ shiho

「李香蘭の恋人」を読んでいると、判然としない箇所がでてくる。 そのひとつ。 劉吶鴎が暗殺されたとき、誰かが補償金を出しただろうか、という疑問がわく。 劉吶鴎には当時、台湾に残してきた長女を入れて、5人の子供がいた。 日本の常識だと、翌日から妻…

上海のようす---日本租界なんて、なかった・・・ yuri

「満州国」は、国民が一人もいない「国家」だった。 そんな事実をひとつ知ると、歴史の見方が変わってくる。 開拓農民として「移民」させた人々を、「日本人」のままで「満州に根づけ」と無茶苦茶なことを言っていたのだ。 上海もそうだ。 蘇州河の北側の虹…

売糖歌(アメ売りの歌)について・・・ ken

<写真は『李香蘭の恋人 キネマと戦争』田村志津枝著 筑摩書房刊>歌の話題で思い出したので書いてみます。 李香蘭が、戦前の李香蘭時代に出演した、たった1本の中国映画がある。 付け加えておくが、戦後になって山口淑子は戦前に軍部の言いなりになって中…

「支那の夜」を見る 流行って何だろう? ・・・・ken

流行ってなんだろうか? つくずく考えさせられてしまった。 というのも、「支那の夜」のビデオをみつけて見てみたのだ。 李香蘭・長谷川一夫コンビで人気をさらったという1940年の作品だ。 まず李香蘭。べつに何と言うことはない。ちょっと肥り気味。顔立ち…

何日君再来 聞きくらべ ・・・ yuri

友達に、李香蘭フリークがいる。 劇団四季の「ミュージカル李香蘭」ではまったという。 でもあの主役は、声量に乏しく、艶も色気もなかったそうだ。 やはり李香蘭はよかった、という逆説宣伝になっているんじゃないかと、彼女は言っている。 彼女のコレクシ…

過去への問いかけ レニと李香蘭 ・・・・shiho

レニ・リーフェンシュタールという人がいる。 彼女は1905年生まれ。李香蘭より15歳上だ。 ダンサーとしてデビューし、女優になり、映画を1本撮ったころ、ヒットラーと出会った。 ナチスの党大会の記録映画を撮り、36年のベルリンオリンピックの記録映画を撮…

実像と虚像  李香蘭の場合、甘粕の場合 ・・・yuri

人間は、もともと多面的なものだ。 その人が、置かれた立場や条件によって、一面が強調される。 「李香蘭の恋人 キネマと戦争」は、李香蘭のつくられた虚像に挑んだ本と言えると思う。 山口淑子が「中国人女優・李香蘭」になったときのことが、この本にはつ…

歴史の記述には、自己愛がいっぱい ・・・shiho

「満州国は、国民が一人もいない『国』だった」というのは、私は聞いたことがある。 その理由は、満州国をつくった日本人が、そこに住む中国人たちと同じ「満州人」になることを嫌ったからだという。 李香蘭が、積極的に「自分は中国人だ」とウソをつきはじ…

常識は正しいか? 満州国のこと ・・・ken

shihoに勧められて、読み始めた本。なんだかやけに時間がかかる。なぜかと言えば、知らないことがつぎつぎ出てくるからだ。 本のタイトルは「李香蘭の恋人 キネマと戦争」田村志津枝著 筑摩書房刊。 タイトル通り、李香蘭の話だ。だが、入口で、がーんとショ…

はじめまして

shiho,ken,yuriが共同で、日記を書き始めます。 まず、最近とても気になる1冊の本の合評から始めるつもりです。 どうぞよろしく。